らっしゃい♬こうてるです。
皆さんは大河ドラマ見てますか?鎌倉時代から初めて武士の時代が始まりました。これは江戸時代まで続く事となり、長い間戦う世の中だった事がわかります。
その後も第二次世界大戦など、人間から争いを無くしていくことは困難でしょう。これはDNAの中に組み込まれているのかも知れませんね。
少しの優しさを
争いを無くして平和な世を!なんて言葉をよく見るようになりましたが、具体的に何をすればいいのかなんてどこにも載っていません。
先日、子供新聞に素晴らしい事が書いてありました。
戦争を無くす方法はないけど、個人でできる事は、周りに優しくする事です。自分の関わる人と歪み合うのではなく、少しでもやさしきしていく事が広がっていき、少しづつ平和になっていきます。
どんな争いも、少しのすれ違いで始まり、歪み合い喧嘩となっていきます。
こうした気持ちに気づかせてくれる新聞も購入した甲斐があったなと思います。
今日から少しでも周りと仲良くしていきましょう。
ではまた✈️