らっしゃい♬こうてるです。
先日このテレビを見ていると難関校に望む親の心構えを放送していました。
「THE 名門校」
https://www.bs-tvtokyo.co.jp/meimonkou/
毎週いろんな学校の紹介をしている番組ですので、中学受験を考えているみなさんにはオススメの番組です。
見返りを求めない
親のエゴで、これだけお金掛けているのだからとか、これだけ環境を整えているのだからとか、子供に押しつけてはいけないという事です。
親がこれだけやったのだから、子供はきっとやってくれるはず!と見返りを求めてしまうと、イライラしてしまいます。
子供の意思を尊重
何と言っても、子供の意思は尊重することです。子供のやる気がない状態では、いくら親が頑張ったところで成績は伸びません。
本人が本当に、その学校に入りたいと思っているのかという事です。最後は本人の人生です。
家族一丸
これは私が見ていて思った事ですが、お母さんが中心となり、家族一丸で中学受験に向かって頑張っているという事です。
家族がバラバラでは決して中学受験には望めないと思います。代々、名門校で死ぬ気でやらされるとか、医者の家系で強制的にさせられるような場合は例外と言えますが。
以上のような心構えで望んで行くことが大切と思います。
ご参考までに✈️
【浜学園の資料請求はこちらから】
【こうてるのTwitter】
https://twitter.com/koteru_ppt
フォローミー🙏