【こうてる】の経営する中学受験ブログ

元大手旅行会社企画の父親が、子供の中学受験を通して成長する父親のブログ

浜学園 新小2 春季講習 算数②

らっしゃい♬こうてるです。

 

春休みもあっという間ですね。本日から新年を迎える学校も多いことでしょう。

 

さて塾の方ですが、算数3回と国語3回の計6回春季講習が行われました。

 

内容については下記をご覧くださいね。

koteru.hatenablog.com

 

算数

春季講習の最終日は主に一年と二年生の掛け算と単位を総復習といった内容になっています。

 

文章問題ももちろん出てきます。文章を読んで、単位を理解して、答えを出すのに掛け算を使用するといった方法です。

 

また掛け算についても、二桁の掛け算や三桁にも挑戦していく形になります。

 

中学受験の対策として、3年生から本格的に始まると言われていますが、一年生二年生の内容は、基礎固めになりますので、しっかりと身につけてたいところです。

 

特に計算については、暗算で正確にパッと答えが出せる子は強いと思います。

 

これから図形を使った計算や割り算や分数など様々な内容に触れていく中で、計算脳は必死です。

(大人になっても、会議などで売上をパッと計算出来る人は話が早いですね。)

 

今日から気持ち新たに日々精進していきましょう!

 

ではまた✈️

 

浜学園の資料請求はこちらから】

 

【こうてるのTwitter

https://twitter.com/koteru_ppt

フォローミー🙏