【こうてる】の経営する中学受験ブログ

元大手旅行会社企画の父親が、子供の中学受験を通して成長する父親のブログ

浜学園 新小2 春季講習 国語①

らっしゃい♬こうてるです。

 

昨日は、春季講習の算数の初日をお伝えさせて頂きました。

 

koteru.hatenablog.com

 

春季講習は、算数と国語を交互にしていく形となっており、毎回前回の復習テストが行われているようです。初日は復習テストが出来ないので、学力テストが行われています。

 

本日は国語をご紹介します。

 

国語

文章問題につきます。いかに長文に慣れていけるかどうかです。読んでいく中で、いつ・どこで・だれが・なにをしたか?をキチンと理解することです。

 

そして難しい問題になってくると、どういう思いでしたのか?など感情を問う問題やなぜそれをしたのか?など原因を問う問題になってきます。

 

文章の中では、ちらほら漢字が出てくるようになっていて、親にとっては読みやすくなります。一年生の時は、全部ひらがなで、読みにくかった事を記憶しています。

 

是非読んでみてほしい本はこちらで紹介しています。

 

koteru.hatenablog.com

 

とにかく数多くの本に触れるようにしましょう!

 

ではまた✈️

 

 

浜学園の資料請求はこちらから】

 

【こうてるのTwitter

https://twitter.com/koteru_ppt

フォローミー🙏