らっしゃい♬こうてるです。
いよいよ桜の季節が到来して来ましたね。今年はなんとかコロナ禍も少し落ち着いてきたのでお花見が出来そうな雰囲気ですね。
さて今日は、小2にオススメの本をご紹介します。塾の国語でも出て来て、詠まれている本になりますので、まだ塾に行ってないというご家庭でもお読みください。
ごんぎつね
これは有名なお話ですね。ちょっと悲しいお話ではありますが、子供が夢中になって読むことが出来るストーリーですね。
おしいれのぼうけん
こちらは幼稚園のお話です。押し入れに入れられてしまうのはなぜなのか。押し入れで繰り広げられる物語が面白いですね。
このような教材を今、塾では使用しています。やはり文章自体が長くなって来ており、漢字も適度にありますので、読み応えがでて来ますね。
これからさらに長くなってくる物語ばかりですので、やはり幼い頃からの読み聞かせは本当に大切だと思います。
是非小さいお子様には本にたくさん触れる機会を与えてあげてください。
ではまた✈️
【浜学園の資料請求はこちらから】
【こうてるのTwitter】
https://twitter.com/koteru_ppt
フォローミー🙏