らっしゃい♬こうてるです。
今日は父親の中学受験についてもっとも重要な事をお伝え致します。
それは、、、
稼げ
やはり、これでしょう。何は無くともお金が必要になります。
小2であっても恐らく年間30万は消えていきます。高学年に上がっていくと4倍とも言われています。
小学生低学年のうちから貯めておく事をオススメします。その先の私立中学でもお金がかかってきますので、そんなもんなんぼあってもいいですからね。(ミルクボーイ風)
コロナ禍によりどうなるかは分かりませんが、現在のところ大阪の高校は授業料が免除になってますので、中学の3年間は耐える必要がありますね。
そして、大学は国公立に行ってもらう事が、トータルコスト的には助かる事となります。ざっくりですが。
【大阪私立中高・国公立大】
中学300万
高校0
大学250万
【国公立中学高校・私立大】
中学0万
高校0
大学450万
ざっとこんなところでしょう。これに塾代や予備校などの学費がプラスされる事になります。
私の意見では、小さい頃からの学習習慣は大人にまで影響してきます。如何に早いうちから勉強に取り組めるのかが大切です。
是非ご参考までに。頑張れパパ👨
【浜学園の資料請求はこちらから】
【こうてるのTwitter】
https://twitter.com/koteru_ppt
フォローミー🙏