らっしゃい♬こうてるです。
今日から小学2年生が始まります。気持ち改めて親も子供も過ごしていきたいと思います。
今日は小学生の勉強に必須アイテムをご紹介します。我が家でも毎日大活躍しているものです。
それは
タイマー
なぜストップウォッチなのかというと、時間で宿題の範囲を決めてあげるということです。
貴方がジョギングをするとして、「さあ走って」と言われるのと「10分走って」と言われるのでは全然違うと思います。
目標や範囲がないと計画も立てられません。なおさら、子供にとってはいつまでやるのか、、、テレビやゲームがしたいのに、、、となります。
ですので時間を決めて宿題をすることをオススメします。その上でストップウォッチは必須なのです。
小学1年の間は毎日10分集中すれば問題ありません。学習する習慣をまずは習得してください。
オススメタイマーはコレ❗️
サンリオ(SANRIO) マイメロディ 学習タイマー, 236446
押すボタンが大きくリセットもボタンの同時押しだけで出来るので、子供も使い安いですね。
女の子でしたら可愛い柄が断然テンション上がります。コレ重要です。
参考になりましたでしょうか。
ではまた✈️