らっしゃい♬こうてるです。
新年あけましておめでとうございます⛩本年もよろしくお願いします。
大人の冬季講習も今日で4日目です。今日はマーケティングの分析の一つSTP分析をご紹介します。
【STP分析】
<セグメンテーション> 市場を細分化することで、その構造を把握することをセグメンテー ションといいます。細分化する評価軸は、顧客の年齢・趣味趣向、 居住地や勤務地域、さらに過去の行動データなど多岐にわたります 。セグメンテーションをどう行うかで、その後につながるマーケテ ィング戦略が変わりますので、慎重に行う必要があります。
<ターゲティング> セグメンテーションによって細分化された市場の、どの部分を勝負 の対象とするかを決めるのがターゲティングです。強みを生かせる 、競合しているライバル企業と比べて優位に立てるものを考慮して 行います。
<ポジショニング> ターゲティングによって決めたものに対して、どのような価値を提 供するかを決めるのがポジショニングです。ここでポイントとなる のが差別化です。同様の商品やサービスだとしても、ライバル企業 のものと全く同じ、ということはありません。どの部分を差別化し てアピールしていくかが重要となります。
以上がSTP分析の考えです。是非実践してみてください。
今日はお正月🎍家族や友人と楽しいひとときをお過ごし下さい。
ではまた✨