らっしゃい♬こうてるです。
先週news23をたまたま見ていたら、驚きのニュースが飛び込んできました💦💦
Goto to トラベルの不正をHISの子会社がしていたというもので、2億円以上を不正申請していたというニュースです。
以前HISについてブログで分析しましたが、今回の連結子会社による不祥事は残念です。旅行自体への意欲が少なくなっている世の中に水を刺す行為です。是非、厳正なる対応をしていただき今一度再建してほしい。
— こうてる (@koteru_ppt) 2021年12月11日
旅行会社別分析【HIS】 - 【こうてる】の聞いてる❓ https://t.co/ucLWsRRcF2
Twitterでも見解は述べさせていただきましたが、今回税金ですので非常に厳しいと世間の目が向けられるものと思われます。
この事件を受けて、12/13の決算発表も延期のなりました。株価も300円近く下げており大ダメージです。
ミキツーリスト
今回不正をしたとされているミキツーリストですが、私が働いている時はよくお世話になっておりました。
主にヨーロッパに強く、ホテルや鉄道、ミュージカルに幅広く扱っており在庫も豊富でした。
HISとしては、ヨーロッパでの市場開拓を狙って子会社にしたのでしょう。特にヨーロッパは添乗員付きのツアーがまだまだ主流で、阪急や日本旅行などに市場は奪われていましたから。
ジャパンホリデートラベル
主にインバウンドをメインに取り扱っており、中国からの取り扱いを得意としていました。
そしてコロナで非常に厳しい状況にあったという事でしょう。まだまだインバウンドが盛んな時には多くのHISのスタッフも出向していたようです。
HIS自体がコロナ前まで幅広く事業を広げ、ハウステンボスやホテル、電気、携帯ととても順調で売上は1兆円を目指せるところでした。
全てはコロナで一転し、正直見通しが甘かったように思います。コロナになった後ぐらいのカンブリア宮殿でも宇宙旅行と寝言を言っていました。
今回1番可哀想なのが株主はもちろんの事こと、従業員です。これから茨の道です。
是非再起させて欲しいものです。