らっしゃい♬こうてる。
今日は子供の学習能力の高さについてです。
我が家では毎週末公園に行っております。そこで私が昔サッカーをやっていた事もあり、よく一緒にサッカーに出かけます⚽️
ボールはNIKEの3号級です。本物のサッカーボールを持っていきます。オモチャのボールよりちょっと重いですね。
そして何気なく2人でボールの奪い合いやシュート練習、PKして遊んでたりしました。
すると最近気付いたのですが、子供の走り方やボール捌きが自分に似ていることを、、、
私もそれなりに運動経験はありますので、我が子の足の速さはクラスでも男子と肩を並べるほど。幼稚園の時はアンカーを務めてました。
子供は大人の姿を見て成長するとはよく言ったものですが、気の学習能力は勉強でも使えますね。
特に運動は空間能力の向上などに役に立ちます。是非意識して子供と触れてみてください✨
ではまた✈️