らっしゃい♬こうてるです。
みなさんは偏差値って、だいたいの平均が50ぐらいで、、普通かな?ぐらいに考えているんじゃないでしょうか。
先日、子どもの偏差値が項目ごとに出ていて、90点なのに偏差値が50ほどでした。簡単な本題なら平均点が高くなって、偏差値も上がるもんだと思ってました。
そこで、今一度偏差値のついて調べてみました。
noteで無料公開中ですので見て見てください。
どうでしたでしょうか。偏差値は割合という事がわかりますね。いかに上位に食い込むか。難しい問題を解く事が偏差値を上げる近道。
簡単な問題を解いても偏差値は普通と言う事。中学受験はいかに難しい問題を解いていくかですね。
今一度偏差値を見直しましょう。
ではまた📚