らっしゃい♬こうてるです。
本日は海外旅行のキャンセルチャージについて説明させてもらいます。
まずは、パッケージツアーですが30日前からキャンセルチャージがかかるのが一般的です。ツアー代金の20%とかです。3日前から50%と徐々に上がってきます。
日付の変更などでしたら、追加料金は掛からない事が多いですので交渉しましょう。約款上は変更料金は掛かります。
ちなみに約款には旅行の相談でも料金が掛かると書かれている事があります。実際に徴収している旅行会社は皆無でしょう。昨年JTBが導入しかけましたが断念しているはずです。この時代インターネットの方が詳しいですからね。
次にPEXなどの航空券の販売のみの場合ですが、入金した時点から100%チャージが掛かることが一般的です。日付の変更も基本不可という場合が多いです。復路は現地で変更出来るチケット🎫は多いですが、日本では無理という場合が多いです。
10FIX→出発の翌日から10日以内に復路の利用が必要で購入時に復路便の決定必要
10FIXOPEN→出発の翌日から10日以内に復路の利用が必要で復路便の変更が現地で可能
となっていますので航空券の購入時には注意しましょう。復路が変更出来るものの方が高いですので、帰りが決まっている方はFIXチケット購入ください。
最後に必ず海外の場合は保険に入ってください。理由はこちら💁♂️ koteru.hatenablog.com