らっしゃい♬こうてるです。
今日は家族で海外旅行に行く際の注意点などをお伝えします。
水
水は国によって軟水や硬水と言って種類が分かれています。清潔度も全然場所やホテルによって違いますのでペットボトルの水かお茶は必ず持参することをオススメします。いつも持って行く水はコレです。
非常に飲み易く子供にとってもいいです。またペットボトルが柔らかいので飲んだ後は小さく折り畳めるのがポイントです。
離乳食
海外で日本製の離乳食はまず手に入らないですし、近所のスーパーに買いに行くなんて時間がかかり過ぎます。そんな時はコレ。
瓶に入ったものにしてます。衛生的ですし、一食一食空ける事ができます。種類もたくさんあるので数種類持って行くといいでしょう。
あとスナック菓子なども小腹が空いた時や観光中ぐづついた時役立ちます。
帰りの荷物を減らす裏技
コレは帰りの荷物を減らす裏技です。行きは水や食べ物、オムツなどでパンパンだと思います。そして帰りはそのスペースにお土産が入ります。ではどのようにするのか?
それは
古くなった下着やTシャツを着て行ってください。そうすれば、旅先で着て帰り捨てて帰れます。帰ってからの洗濯も少なくなるので一石二鳥です。是非お試しあれ✨
最後に必ず海外の場合は保険に入ってください。理由はこちら💁♂️ koteru.hatenablog.com
ではまた✈️