海外旅行
らっしゃい♬こうてるです。 いよいよゴールデンウィークがやって来ましたね。今年のゴーデンウィークは前半部分に予約が集中している傾向にあるようです。 旅行会社にとって、ゴールデンウィークは日並びによって売り上げが大きく変わります。日並びがいいと…
らっしゃい♬こうてるです。 春休みが終わったと思ったら、もうゴールデンウィークですね。 海外旅行も徐々に解禁されてきておりいよいよ旅行のブームが到来するのではないでしょうか。 今年の人出予想をJTBが発表しました! 国内旅行 前年170%回復 JTBにより…
らっしゃい♬こうてるです。 最近明るいニュースが増えて来ました。ゴールデンウィークも旅行の予約が前年比170%というニュースも流れていました。 そして何より先日もお伝えしましたが、ハワイ旅行の解禁も大きなニュースです。 koteru.hatenablog.com この2…
らっしゃい♬こうてるです。 コロナ禍により海外旅行へ行けなくなり、約2年ほど経ってしまいました。あの頃が遠い昔のように感じます。 いよいよ海外旅行再開の動きが出て来ましたね。ワクチン摂取3回で帰国後の隔離が不必要となりました。 水際対策緩和 (1)…
らっしゃい♬こうてるです。 コロナ禍になり2年以上経ちますが、一向に海外旅行の見通しが立たない状況ですね。 ヨーロッパサッカーなどを見ているとマスクしている人は皆無ですし、、、どうなっているのでしょうか。 いずれにせよ、出口はもうすぐそこまで来…
らっしゃい♬こうてるです 今日はいよいよ訪れそうな、アフターコロナに向けた観光業について考えてみたいと思います。 グリーンツーリズム グリーンツーリズムを簡単にまとめると、下記のようになります。 農山漁村に滞在―農漁業体験 ・野菜の収穫作業 ・朝…
らっしゃい♬こうてるです。 ロシアによるウクライナへの侵攻=戦争が始まってしまいました。自分が生きている時代に戦争が起きるという事が信じられないです。 戦争をする方の立場では、我々には計り知れない脅威を考えての事なのかもしれませんが、やはり戦…
らっしゃい♬こうてるです。 今日入って以前にもブログで取り上げた事のあるGO TOトラベルの不正受給について。 koteru.hatenablog.com 今回またまた追加で2社がニュースになっています。 news.yahoo.co.jp その中のひとつに以前ブログでも取り上げました【旅…
らっしゃい♬こうてるです。 今日は近年注目されてきているウェルネスツーリズムについてです。 まずウェルネスとは何か。 ウェルネスとは、健康を身体の側面だけでなくより広義に総合的に捉えた概念で、米国のハルバート・ダン医師が『輝くように生き生きし…
らっしゃい♬こうてるです。 ブログを始めて記念すべき100回目になります。主に旅行と教育(中学受験)について書いてきました。 世の中の子育て世代のみならず、多くの方々にこれからも役に立つ記事を記入していきたいと思っております。 ちなみに最近では1…
らっしゃらい♬こうてるです。 本日はこれから、聞くことも増えてくるであろうツーリズムの形を紹介します。 その名も、、、 ガストロノミーツーリズム おそらく聞いたことのない方も多いのではないのでしょうか。 観光庁のホームページを確認してみると、、…
らっしゃい♬こうてるです。 本日は、オンラインツアーとはどんなものなのか。をお伝えさせて頂きます 。 近年特に、コロナウィルス感染症の影響によりオンラインツアーと いうものをよく耳にすることも多いですね。 観光庁のホームページによると「観光コン…
らっしゃい♬こうてるです。 今日はオススメの航空会社シリーズです。アメリカのシカゴに本社を持つキャリアになります。 スターアライアンス系になり、保有機は800ほど、世界373都市に就航、ツーレターコードはUAとなります。 日本からは、やはりシカゴを中…
らっしゃい♬こうてるです。 今日もマニラの観光スポットとホテルをご紹介します✨ こうやって海外を書いているとまたいつか行きたいと思えてきますね✈️ サンアグスチン教会(San Agustin Church) アジアで唯一のキリスト教大国のフィリピンは教会巡りもオス…
らっしゃい♬こうてるです。 今日は何の観光スポットをご紹介します。その昔はスペインの植民地であった事から、キリスト教が浸透しています。 リサール広場 フィリピンの英雄、ホセ・リサールを辿ります。リーサル公園にあるリーサル記念碑。 リサールが埋葬…
らっしゃい♬こうてるです。 今日は久しぶりに皆様を海外へお連れしますよー✨一度は聞いた事があるかもしれませんが、フィリピンのマニラをご紹介します。 どんなイメージをお持ちでしょう⁉️危ない!危険!みたいなイメージがあるかもしれませんが、実はそん…
らっしゃい♬こうてるです。 今日は日本の航空会社をご紹介です。JALと肩を並べる日本を代表する航空会社の全日空です。 全日本空輸株式会社 英語表記では、All Nippon Airways Co., Ltd.になります。ツーレターはNHですので、非常に覚えやすいですね。 磐石…
らっしゃい♬こうてるです。 モルディブはいかがでしたでしょうか?こんな素晴らしい世界が世の中にはたくさんあると思うともっと世界を知りたくなってきますね。 新型コロナウイルスのせいで、なかなか外にさえ出れなくなってしまった世の中だからこそ、旅行…
らっしゃい♬こうてるです。 モルディブどうですか?今日で3日目です。1島1リゾートって食べて寝て泳ぐ以外に何があるの?って思いますよね? 今日は島の中で出来る事を紹介します✨ 野生のエイ 野生のエイって見たことありますか?モルディブでは普通に海で泳…
らっしゃい♬こうてるです。 今日は私が泊まったモルディブのLUXというホテルをご紹介前回にお伝えしましたが、モルディブは1島1リゾートですので、宿泊客とスタッフ以外は島にいないんです。 そんなホテルはどんなのか見ていきましょう。 水上コテージ やは…
らっしゃい♬こうてるです。 今日はいよいよモルディブのリゾートへ向かいますよ。 小型飛行機✈️プロペラ機で約30分ほどのフライトです✈️ 空からはたくさんの島が見えます。小さな島が無数にあるのがモルディブその島事にホテルがあるなんて素敵過ぎですね✨ …
らっしゃい♬こうてるです。 今日は最高の楽園モルディブのご紹介 聞いた事のある人も多いのでは⁉️新婚旅行先として人気です。近年はアジアから、特に中国からの観光客が多いようです。 特徴としては、1島1リゾートになります。つまり、ホテルに泊まっている…
らっしゃい♬こうてるです。 いよいよケアンズ もファイナルですよ。今日は水族館などの観光施設です✨ ケアンズ水族館 ケアンズ の中心から徒歩圏内にあるとても便利な観光スポットです。2017年オープンですので比較的新しいです 中はとても広くいろんながた…
らっしゃい♬こうてるです。 ケアンズ 特集もいよいよ今日で最終日です。キュランダの帰りはコレ‼️ スカイレール この規模のロープーウェイは世界でも珍しいのではないでしょうか。これ以上長い物があれば教えてください まるで空を飛んでいるようです。追加…
らっしゃい♬こうてるです。 ケアンズ の紹介もコレで3回目です。私自身ケアンズ の企画をしていた事もあり、2回訪れた事があり、とても大好きな場所です。 では続きです✨ キュランダ村 キュランダ村にはたくさんの食べ物屋さんやお土産もの屋さん、ホテルが…
おらっしゃい♬こうてるです。 今日はケアンズ のオススメの観光スポットです。 グリーン島 ケアンズ の港から船で約1時間弱で到着します。 天気によって船が揺れる事がありますので船酔いには注意してください。私はいつも船内で寝ころんでますすぐに酔って…
らっしゃい♬こうてるです。 本日は家族にオススメの海外旅行をご紹介致します。 ケアンズ はオーストラリアの東の都市になります。都市といってもシドニーとかとは違い田舎です。高層ビルなども建っておらず、のんびりしたところです。 日本からは飛行機でジ…
らっしゃい♬こうてるです。 本日は海外旅行のキャンセルチャージについて説明させてもらいます。 まずは、パッケージツアーですが30日前からキャンセルチャージがかかるのが一般的です。ツアー代金の20%とかです。3日前から50%と徐々に上がってきます。 日付…
らっしゃい♬こうてるです。 今回は海外旅行の大手旅行会社HISです。この会社は、他の旅行会社とは違い母体となる親会社がありません。現在の社長でもある澤田秀雄氏が一代で築き上げた会社となります。いい意味でトップダウンです勢いのある会社ですね。 htt…
らっしゃい♬こうてるです。 本日は、阪急交通社についてです。主に関西で阪急は絶大な支持を得ています。 関西人はなぜ阪急を別格だと思うのか (交通新聞社新書145) 作者:伊原 薫 交通新聞社 Amazon 阪急阪神ホールディングスの中核事業会社で阪急阪神東宝グ…